糖質は血糖値を上げるため糖質を制限しましょうということです。
しかし、厳密にいうと糖質の入ってる食品を制限することなので、主食であるお米・小麦粉・
うどんなど、調味料も糖質のはいってるものは制限します。
市販の調味料は意外と糖質がはいっていますので、注意が必要ですね。
糖質制限ダイエットは、糖質の入ってるダメな食品だけ分かっていると、
それ以外はOKなのであまり難しいことは無いでしょう。
しかし、いきなり糖質の食品すべて制限することは無理と思う方は、最初は夕食の
主食だけは取らない方法でもかなりダイエット効果はあります。
主食をお豆腐にしたり、豆乳スープでまずは満腹感を感じてから野菜サラダや、
こんにゃくや白滝を上手に料理することも良い方法です。
ます、具体的にどのくらい糖質の入ってる食品があるのか調べてみましょう。
⇒糖質制限ダイエット
高雄病院Dr.江部が食べている「糖質制限」ダイエット1カ月献立レシピ109/江部康二
ラベル:糖質制限ダイエット方法